
PRACTICE
ADVENTURE
INSPIRED
最良であり最も難しい「シンプル」であり続けること
チームの撮影哲学です。
自然風景、野生動物、自然のなかの人の営みを撮影するのに多くの人や機材は不要です。可能な限り環境に同化できる少ない人数と機材で運用する、シンプルな「スキルフル・ミニマム・クルー・スタイル」で十分だと考えます。
この撮影スタイルは、制約が多くチャンスの少ない自然環境下に不可欠な要素である「機動性」を確保できる上、環境負荷を最小限に抑えることができます。
スキルと機材はこだわります。多くを語りかけてくる自然の中で臨場感のあるシーンを捉えるには、チャンスを逃さない経験と知識、知恵と撮影技術、そして高性能な機材を駆使することで実現できることが多いからです。
自然の美しく厳しい姿と、その中の人の営みを多くの人と共有したい。そんな気持ちでフィルム・メイキングしてます。
"Stay Simple"
- the most challenging and refined approach.This is our filming philosophy.
Capturing nature, wildlife, and human life within it doesn't require large crews or heavy equipment.
We believe in a skilled, minimal crew style—operating with the smallest possible team and gear to blend seamlessly into the environment.This approach ensures mobility in demanding natural settings and minimizes environmental impact.
We are committed to using the right skills and high-performance gear to capture powerful, immersive scenes—because nature speaks volumes, and we aim to never miss the moment.
We make films to share the raw beauty of nature and the lives within it.
AIR
時にダイナミックに。時に繊細に。空撮映像は作品のスパイス。ドローンという言葉がなかった時から空撮に取り組んできました。空撮は臨場感の表現に欠かせません
At times dynamic, at times delicate.
Aerial footage adds flavor to a film.
We’ve been capturing from the sky long before the word “drone” became common.
Aerial shots are essential for conveying a true sense of presence.




FIELD
フィールドは、天候など予測できない予想外の状況が多々あります。その環境下でベストパフォーマンスを実現するのは、多くの経験と知識、知恵、運用能力です
In the field, unpredictable conditions like weather are a constant challenge.
Delivering the best performance in such environments requires deep experience, knowledge, insight, and operational skill.
UNDER
WATER
川でも湖でも海でも水中風景を加えるだけで作品の臨場感が格段に向上します。空気ボンベの有無を問わず高度な潜水と撮影技術、オペレーション経験が求められます
Whether in rivers, lakes, or the sea, underwater scenes greatly enhance a film’s sense of presence.
Advanced diving and filming skills, along with operational experience, are essential—with or without scuba tanks.

